
テレビを捨てて以来、ラジオがデフォルト(かれこれ10年以上)。今日の18時からは「平原綾香のヒーリング・ヴィーナス」。
//
平原綾香さん、登場!。セルリアン。
今日のJZは、内池さんのリリパ。NHKの、しかもテレビ番組の主題曲だったり挿入曲だったりを、ここ数年にわたってプロデュースされてる方、らしい。(・・・そうか、テレビか・・・ザンネン)
スタジオ系ミュージシャンとはよく言ったもので、とにかく演奏が律儀。ミスしたときに修正がきかないのか、最初からやり直すこと数曲。いいね、実にライヴっぽい。ホストの内池さんのMCは、気持ちが先行するしゃべりで、類をみないリズム感。このグダグダな間を、ゲスト陣がフォローする展開。いいね、実にライヴっぽい。
結局、既聴曲は、平原さんの「スマイル スマイル」だけだったけれど、遠山さんのギターと、中西さんのバヨリン、チェンミンさんの二胡、イラナさんの馬頭琴(!)、HIDE-HIDEのおふたりの尺八と三味線、平原パパのサックス、そして平原さんのヴォーカルと、盛りだくさんで腹いっぱい。こういうミーハーな大人のイベントも、日曜日になら悪くないね。
//
ラジオっていいね。